-
2023.04.03
新たな仲間を迎えました
社有地の井ノ上ヤードの桜が満開の今日、本日付け入社で新たな仲間を4名迎えました。これから一緒に学び、共に会社を盛り上げていきます。
-
2023.03.23
感謝状をいただきました
今季の大雪における災害支援にあたり、国土交通省北陸地方整備局より感謝状をいただきました。
-
2023.03.15
達成証を交付いただきました
新潟労働局が実施した、労使協力して集中的な取組を行い労働災害ゼロを達成するための「新潟ゼロ災宣言運動」において、期間中(令和4年7月1日~12月31日)の労働災害ゼロを達成しましたので、その達成証を交
-
2023.03.06
感謝状をいただきました
新潟県の農地環境整備事業(中山間地域農業農村総合整備事業)「千本坂地区」の竣工式が行われ、事業の完了を受けて、施工者として感謝状をいただきました。ほ場整備による生産基盤の整備と園芸振興を目的に、平成2
-
2023.03.04
「ユースエール」認定企業更新しました
「ユースエール」とは若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度で、弊社は平成30年に認定を受け今年で5度目の更新認定を受けることが出来ました。今
-
2023.03.02
新しいバックホウが納車されました
大安の昨日、新しいバックホウが納車されました。人検知衝突軽減システム 標準装備で、超低騒音です。安全祈願をして、さっそく現場で活躍する予定です。
-
2023.02.02
「えるぼし」三ツ星を獲得しました
このたび、女性活躍を推進する企業を厚生労働省が認定する「えるぼし」の最高ランクにあたる、「三ツ星」を獲得しました。新潟県内における三ツ星の認定企業は19社で、上越地域では当社が初の認定となります。こ
-
2023.01.31
大臣顕彰を頂きました
平成10年度から始まり、今回で25回目となった令和4年度の「安全優良職長」が決定し、機工部 本間琢也 が大臣顕彰をいただきました。この制度は、労働災害による休業4日以上の被災者数が約14万人を超える(
-
2022.12.28
”かさはらかわらばん冬号”出来上がりました。
クリスマス寒波・年越し寒波・未だ収まらない新型コロナウイルスと寒い話題が続いていますが、そんな寒い話題を吹き飛ばす”笠原建設かわらばん冬号”が出来上がりましたのでご覧ください。 また今年もわずかとな