-
2025.09.11 NEW
R7年度 合同安全パトロール
前橋林業土木協会新潟支部・高田分会の令和7年度合同安全パトロールが実施されました。参加者は上越森林管理署様、上越労働基準監督署様会員7社・・・総勢38名です。現場は焼山の麓の治山工事現場です。天候も心
-
2025.09.10 NEW
稲刈りをしました
今年も稲刈りの時期となりました。太陽の光で輝く稲穂を、秋風が揺らす。この光景は今の時期にしか見られません。気持ちの良い天気の中、社長と副社長も一緒に稲を刈り、はさがけを行いました。はさがけ は「稲架掛
-
2025.09.08 NEW
Cataloオープニングイベント
こんにちは。先日、キャッタービル1階のコワーキングスペースCataloのオープニングイベントに参加してきました。北海道や沖縄など全国各地から60名程が参加されていました。施設見学や基調講演、特別対談な
-
2025.09.02
令和7年度第2回共伸会パトロール
こんにちは。今日は笠原建設安全協力会「共伸会」会員との合同パトロールでした。本日は3現場を訪問しました。開催に際し共伸会伊藤会長のご挨拶を頂きました。また笠原建設:鈴木社長より日頃よりの御礼及び挨拶を
-
2025.08.29
現場紹介
こんにちは。8月ももうすぐ終わりとなりますが、例年にも増して非常に暑い日が続いています。そんな中、弊社の施工現場も作業の最盛期を迎えつつあります。今回紹介する現場は、糸魚川市の焼山から流れる火打山川流
-
2025.08.26
ナツメ 出荷準備中
猛暑日が毎日続いておりますが、体調はいかがでしょうか。当社では、乾燥ナツメの出荷準備中です。出荷準備を手掛けるのは、機材部のSです。ナツメの乾燥は、機械ではなく天日干しで行っております。ナツメには、鉄
-
2025.08.20
たくさんの灯籠が勢揃い
能生地内では毎年8月18日に「灯籠揃い」が執り行われます。赤痢・コレラなどの流行予防祈願として行われてきました。現在、白山神社に展示されている灯籠を見学してきました。武者絵や中学生が描いた絵があり、と
-
2025.08.12
国有林クリーン活動ボランティア2025
こんにちは。8月7日は今年も一般社団法人長野林業土木協会 中信支部会員として、今年も長野県の美ヶ原高原にて周辺のボランティアクリーン活動を行いました。連日暑い日が続いていましたが、この日は数週間ぶりに
-
2025.08.05
ボランティア活動
こんにちは。毎年恒例の令和7年度(一社)前橋林業土木協会 新潟支部 高田分会のボランティア活動を会員総勢25名で実施しました。この活動は、毎年分会会員の皆様と一緒に「国立妙高青少年自然の家」の周辺整備