-
2025.04.02 NEW
待ち遠しい開花!
こんにちは。こちらは今日の午前中の「かさはら桜坂」の様子です。先月末のなごり雪も解けて、枝全体がなんとなくピンク色に見えます。今にも開きそうな蕾!開花まで、あと少しです・・・🌸
-
2025.04.01 NEW
新たな仲間とともにスタート
桜の蕾がいよいよ開花しそうな中、4月1日に入社式が執り行われました。ニュースでもお伝えした通り、4名の新たな仲間を迎えました。これから一緒に地域をより盛り上げていきます。当社役員および配属先部門長と、
-
2025.03.26
グループホームの竣工式
昨年7月から施工していた「グループホーム能生新築工事」が竣工し、この度竣工式が執り行われました。この工事は、設計・建築工事・電気設備工事・機械設備工事・外構工事に分かれて発注され、当社は、建築工事と外
-
2025.03.24
地区公民館の竣工式
こんにちは。昨年5月から施工していた「木浦地区公民館新築工事」が竣工し、この度竣工式が執り行われました。この工事は、実施設計・建築工事・電気設備工事・機械設備工事・外構舗装工事に分かれて発注され、当社
-
2025.03.17
インターンシップ発表会
こんにちは。3月上旬より、モンゴル出身の高専生が当社にインターンシップに来てくれています。最終日となった3月14日、インターンシップのまとめの発表会がありました。CADや測量、また実際の工事現場で、見
-
2025.03.13
春の献血
こんにちは。3月12日、糸魚川の建設会館に献血バスがやってきました。ようやく雪も落ち着き、春らしい天気となった今回は多くの方が献血に訪れました。献血、検診後にいただいた景品はこちら!美味しくいただきま
-
2025.03.06
国道除雪 雪寒激励
こんにちは。3月6日、国土交通省糸魚川除雪ステーションにおいて、北陸地方整備局長様より雪寒激励をいただきました。激励のお言葉に続き、当社笠原専務より今シーズンの除雪作業の状況報告を行いました。2月の寒
-
2025.02.28
女性部会「地域拡大幹事会」
こんにちは。先日、新潟県建設業協会の女性部会「地域拡大幹事会」が開催されました。当社からも女性社員5名が参加してきました。同業他社の女性職員との交流は、お互いの職場環境や活躍状況などの情報交換ができ、
-
2025.02.20
本社受付前エリア改修中
こんにちは。今月初頭より、当社本社屋の1F、2F各受付前で改修工事を行っております。ご来社の皆様には大変ご不便・ご迷惑をお掛けしております。工事期間は、来月末までを予定しております。当社は元気に営業中