-
2020.09.17
糸魚川市インターンシップ事業 1日目
こんにちは。 今週明けの2日間、糸魚川市が主催するインターンシップ事業が開催されました。 当社には、新潟工科大学の1年生1名が参加しました。💁♂️ 糸魚川市は、ものづくり
-
2020.09.16
ミレニアムの森のタイムカプセル
こんにちは。 先週末、「ミレニアムの森式典2020」が妙高高原メッセで開催されました。🎊 「ミレニアムの森」とは、関東森林管理局が、平成12年に西暦2000年を記念して、新潟県妙高
-
2020.09.11
ご賞味ください
こんにちは。 新米より一足先に、こちらご用意できました。 昨日から、糸魚川のひすい食彩館で販売しています。 乾燥ナツメです。😋 乾燥ナツメは、大棗(たいそう)という漢方薬と
-
2020.09.11
現場のソーシャルディスタンス
こんにちは。 今日は現場の様子を紹介します。🙋♂️ これ、何かわかりますか?❓ これは、推進工事の現場の「発進立坑」です。 全長は500mにも及びます。
-
2020.09.10
稲刈り
こんにちは。 一昨日、天気予報を見て急遽稲刈りを実施しました。 お日様も出て青空・・・ですが、実際の現場は猛暑で湿度も高く過酷です。 熱中症に気を付けて作業を進めます。 笠原営業
-
2020.09.07
まもなく収穫
こんにちは。 大型の台風が上陸し、特に西日本では現在も警戒が続いています。☔ 自然は恵みをもたらせてくれますが、時に災害を引き起こす脅威にもなります。 被害が甚大化する昨今、命を守る行動を優先し
-
2020.09.04
高等学校選択履修科目支援授業
こんにちは。 昨日は、県内三条市で40.0℃を観測しました。😱 9月としては日本で初めての40℃だそうです。💥 2000年9月2日に埼玉県熊谷市で記録した9月歴代
-
2020.09.01
新しい看板
こんにちは。 今日から9月です。🍁 まだまだ酷暑の日々ですが、台風情報も気になりますね・・・。⛈ 熱中症対策も継続していきましょう。👒 今日は、
-
2020.08.31
2年越しの納車
こんにちは。 久しぶりに雨が降った週明け、2年越しの納車がありました。 こちらは、大型重機が運搬できるヒップリフターです。 ヒップリフターは、荷台の後部だけが傾斜して荷台高が低い