-
2019.12.23
令和2年 冬季インターンシップを実施いたします。
令和2年冬季インターンシップの実施予定を掲載いたしました。詳しくはこちらをクリック☞『インターンシップ参加者募集』してご確認ください。
-
2019.12.06
12月6日は「安全を考える日」
㈱笠原建設では、毎年12月6日を「安全を考える日」に制定しています。 平成7年7月11日の梅雨前線豪雨により、姫川などの河川が氾濫し、国道148号線の新国界橋のほか、JR大糸線なども流出する大災害が
-
2019.11.20
新潟県知事より表彰状を頂きました。
当社 土木部 水沼班 班長 水沼龍彦が、優秀な技術・技能をもって建設業の発展に寄与した事が認められ新潟県知事より表彰状を頂きました。
-
2019.10.16
国土交通大臣より顕彰状を頂きました。
当社 土木部 山本班 班長 山本慶信が、建設業の第一線にあって業務に精励し技術・技能の向上に努めたことが認められ、令和元年度優秀施工者国土交通大臣顕彰を頂きました。
-
2019.10.07
令和元年 かさはら米 新米の販売を始めました。
お待たせ致しました、令和元年”かさはら米” はさ掛け米・機械乾燥米の新米の販売を始めました。詳しくは”うまいもん倶楽部”をご覧ください。
-
2019.09.27
避難訓練・消火訓練を行いました。
秋晴れの本日、糸魚川市消防能生分署の立会いのもと避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、社員には知らせず抜き打ちでの避難訓練でしたが約20名の社員がスムーズに避難する事ができました。また避難訓練終
-
2019.09.20
国土交通省 北陸地方整備局より表彰状を頂きました。
北陸地方整備局が発注した工事の施工にあたり安全確保の重要性を深く認識し、全社一体での安全管理の取組みにより労働災害の防止に尽力した事が認められ、国土交通省北陸整備局より『安全管理優良受注者』表彰を頂
-
2019.08.31
糸魚川東中学2年生職場体験学習
今年も糸魚川東中学校2年生2名が8月19日から8月23日の5日間、糸魚川市が推奨しています『職場体験学習』を当社で実施しました。会社施設の見学や各部署での業務体験を通じ建設業の魅力を実感してもらいま
-
2019.07.31
かさはら”かわらばん盛夏号”が出来上がりました。
梅雨もようやく明け暑い夏がやってきました。かさはら”かわらばん盛夏号”も夏の暑さに負けないほど”Hot”な内容となっていますので是非ご覧ください。 ※追伸 先週行われた糸魚川建設業協会主催の野球大