玉ノ木除雪ステーション 見学会
こんにちは。
お天気下り坂の午後、糸魚川市立市振小学校のみなさんを
玉ノ木の除雪ステーションに招いて見学会を実施しました。
国交省のみなさんから、この基地の案内をしてもらいます。
重機車庫の上は、おうちみたい🏠
わぁ~、広い!お風呂も台所もあるね!お布団まで!
もしかして、遭難した人を泊めてあげるのかな?
子どもならではのいろいろな想像をめぐらせます・・・💭
除雪待機の意味やこの基地の立ち位置の説明を受けたあと
実際に市内55箇所に設置されているという定点カメラを
操作して国道を見てみます👀
次はG車両課長から、除雪機械の説明を聞きました。
いろんなパーツが動くのをじっと見入っています。
でも、除雪しているときは危ないから近づかないでね。
平成17年生まれの重機です。
あ、6年生と同級生だね!👦🏻👧🏻
これは「凍結防止剤散布車」。
凍結防止剤って何かわかるかな・・・?
そう、塩なんだよ!
粒が大きくて砂利みたいだね。
袋に入った塩を散布車に積み込むよ。
こうやってつるして、上から塩を入れます。
散布車を外にだして、実際に塩をまいてみました。
どうしても踏んでみたくなっちゃいます👟👟
これは 高所作業機。
洞門内のツララや雪屁(せっぴ)といわれる ひさしのようにせり出した雪を
落としたりするときにこれに乗りますよ。
わぁ~、高い!
みんなちゃんと安全帯をしています👷
これから降雪の季節☃
除雪って身近で生活に欠かせないものですね。
今回は子どもたちと楽しく学ぶことができました。
お猿さんが何匹かいました・・・
子どもたちが楽しそうだから、一緒に見学したかったのかな🐵
投稿日|2017.11.30