-
2023.11.17
雪寒激励
こんにちは。 今年も、冬支度が始まりました。 降雪を前に、北陸地方整備局の道路部長による雪寒激励が糸魚川除雪ステーションで行われました。 今年は、コロナが五類に移行してから、数年ぶりに関係社
-
2023.11.14
職警連ボウリング大会
こんにちは。 先週末、糸魚川市職場警察連絡協議会主催のスポーツ大会が実施されました。 毎年当社も楽しみに参加しています。😆 今回のボウリング大会、闘いの舞台は上越レジャーラン
-
2023.11.08
女子が行く!「女子パト」
こんにちは。 今年も、笠原名物の恒例行事「女子パト」(女性職員による現場安全衛生パトロール) が実施されました。👷🏻♀️ 今年は参加者が少なめでしたが、少数精鋭
-
2023.11.07
柚子いっぱい
こんにちは。 暦の上では、明日は立冬。 いよいよ冬に突入します。 肌寒さと年末に向けての忙しなさが体感できる季節になりました。 そんなときに、今年も季節の香りが届きました。 毎年、群馬のM
-
2023.11.06
除雪出動式
こんにちは。 11月初日、国道除雪の「除雪出動式」が上越除雪ステーション (直江津国道維持出張所構内) で開催されました。⛄ この出動式は、高田河川国道事務所が「道路雪害対策支部」を設置し、
-
2023.10.26
技術研修
こんにちは。 当社では、日々現場における技術の向上や伝承を目的として、教育の機会を設けています。 今日は、Mシニアエンジニアと、土木部Kさん・Oさん、S班のIさん・Hさんです。 研修現場は、
-
2023.10.18
第25回「女性の集い」
こんにちは。 先週金曜日、(一社)新潟県建設業協会 女性部会による 第25回「女性の集い」が開催されました。🙋🏻 会場は、新潟市のANAクラウンプラザホテル。
-
2023.10.17
キャリアフェスティバルいといがわ2023
こんにちは。 先々週の金曜日、糸魚川市民総合体育館で、今年も 「キャリアフェスティバルいといがわ2023」が開催されました。 4回目となるこのイベントは、市内の中学3年生が一堂に介し、体育館
-
2023.10.12
まちづくりと土木・建設フェア2023
こんにちは。 三連休初日の先週土曜日、糸魚川建設会館にて「まちづくりと土木・建設フェア2023」が 開催されました。🎈 当社は今年も「バックホウでお魚釣り」ブースを担当