-
2024.07.26
夏のボランティア活動
こんにちは。昨日、前橋林業土木協会新潟支部高田分会によるボランティア活動を行いました。なかなか梅雨が明けず、前日は雨が降ったりやんだりしていましたが、当日は日も差して汗ばむ陽気となりました。今年の活動
-
2024.07.19
令和6年度 安全大会
こんにちは。先月末、能生マリンホールにて、当社の安全協力会「共伸会」と笠原建設の共催による安全大会が開催されました。第1部では、安全衛生表彰及び安全衛生標語の入賞作品の表彰を行いました。その後、安全衛
-
2024.07.16
白嶺高校合同授業②
こんにちは。先月、白嶺高校と新潟県建設業協会糸魚川支部による事業である、「糸魚川白嶺高等学校選択履修科目支援(合同授業)」が行われました。会場は、当社の糸魚川リサイクルセンターです。5月のドローン操作
-
2024.06.17
安全協力会「共伸会」安全パトロール
こんにちは。6月14日、当社の安全協力会「共伸会」の現場視察が実施されました。今回は参加者32人より建築現場1箇所、土木現場1箇所の計2箇所でパトロールを行いました。本社で全体ミーティングを行ってから
-
2024.06.13
漂着船 その後
こんにちは。今年1月、能登半島地震により石川県珠洲市から当市の藤崎地区海岸へ漁船が漂着しました。1月11日のブログでもお伝えしたように、重機で引揚げて、今日まで国道沿いの砂浜にトンパックで固定していま
-
2024.06.03
海岸清掃 2024
こんにちは。先月末、毎年恒例の藤崎地区海岸の清掃を行いました。19年目を迎える今年の海岸清掃には、各部署の代表者たち47名が参加しました。清掃前の海岸です。今年は震災関連の漂着物回収業務を先に実施した
-
2024.05.28
第27回 工科大祭 あつもり
こんにちは。当社でもOBが活躍している、新潟工科大学さん。2024年6月1日(土)に開催される「第27回 工科大祭 あつもり」に、当社も協賛しています。第27回工科大祭あつもり.pdf昨日、大学からT
-
2024.05.24
白嶺高校合同授業①
こんにちは。昨日、白嶺高校と新潟県建設業協会糸魚川支部による事業である、「糸魚川白嶺高等学校選択履修科目支援(合同授業)」が行われました。この取り組みは、若年建設従事者入職促進活動の一環として、建設系
-
2024.05.16
米作り始動
こんにちは。今年も社有田で田植えを行いました。水をはった田んぼは遠目から見ると平坦に見えますが、実はとても不整地で、機械で綺麗に植えるのは経験が必要なんです。しかし、さすが田植えのベテラン!長年の経験