まちづくりと土木・建設フェア2019
こんにちは。
先週土曜日、まちづくりと土木・建設フェア2019が開催されました。
今回で7回目の開催だったこのイベントは、朝はあいにくの雨で開催も心配されましたが、
すっかり地域に定着した行事となり今年も1,164人もの来場がありました👨👩👧👦
今年は、「降雨体験機」が新たに展示がありました。
長靴とレインコートを借りて傘をさして準備万全でさっそく体験してきました☂
最初は小雨程度 時間雨量にして10mm・・・片手で傘を持ってまだ余裕です😗
こちらは最大時間雨量180mm!もう顔があげられないし、息苦しいくらいの状況です😱
土砂災害を引き起こす原因になる雨の怖さを体感できました😖
糸魚川地域振興局農林振興部のブースでは、今年も当社の「越後低温乾燥杉」を提供して
木工教室が開催されていました🌲⚒
当社のブースは、「バックホウおさかなつり」です🎣
今年も子供たちに大人気!リピーターも続出して大盛況でした😆
そのほかに、大きな重ダンプすべり台や高所作業者乗車体験もありました。
あっ、ぬーなちゃんが高所作業車に・・・ 下で見送るブラック番長は高所恐怖症かな?😁
午後からは、市内小学生による絵画コンクールの表彰式もありました🎖
たくさんの重機や体験コーナーで楽しそうな子供たちに触れて充実したイベントとなりました😉
投稿日|2019.10.07